高専のオープンキャンパスは一味違う!!

高専

2018/08/14

こんにちは、函館高専の中野です!

今回の記事は、8月4日・5日に函館高専で開催された”一日体験入学会”についてです!両日多くの中学生が来てくれた中、自分はボランティアで実習工場内の説明を行いました。そこで、自分の担当でもある学科別体験授業について紹介します♪

社会基盤工学科

社会基盤工学科では3つの実験を行いました。

実験内容は津波の発生メカニズム、地盤の液状化メカニズムやハリの強さを調べる構造実験についてです。また、午後にはCADを使った都市デザイン講座などもありました!

※CAD・・・コンピュータを用いて設計をすること

↑大まかな社会基盤工学科の説明

↑ハリの下に重しを置いて梁の強さを図る実験

↑測定結果を記入し最後にこの実験の考察を考えました!

物質環境工学科

物質環境工学科では、午前と午後の2つに分かれて実験を行いました。

実験内容は午前はホウレンソウの色素を抽出する実験やペットボトルでバイオエタノール生産などの実験です!

↑実験を始めるにあたっての説明の様子

↑ホウレンソウを使った色素抽出実験

生産システム工学科

生産システム工学科では、1班4人でレゴブロックを使ったロボットを作成していました。各班には在校生がサポートとして1人いて、皆さん楽しそうに作成していました!また、最後にはどの班のロボットが1番早いかをランキング形式で決め、上位者には賞状が配られました!

↑まず最初にテキストに沿ってレゴブロックロボを組み立てます。

↑次にipadを使って作成したロボットのプログラムを考えていきます。

↑実際にコースの上を走らせてタイムを計ります!

実習工場内部見学!

学科別体験授業の他には、昼休みの時間に実習工場の見学会も行われました♪

↑学生ボランティアもたくさん活躍していました!

↑北海道に3台しかないといわれるレーザー加工機の説明の様子

↑学生だけではなく保護者も真剣に聞いていました!

中学生にインタビューしてみた!!

Q.今回体験入学会に参加してみてどうでしたか?

A.今まで高専っていう名前だけ知っていましたが、実際にどんなことをやるのかがわからなくて、今回は貴重な体験になってよかったです。

 

Q.生産システム工学科の体験の中でどれが一番面白かったですか?

A.実際に自分でプログラムを作ってそれが実際にプログラム通りに動いた所です!

 

Q.今回の体験入学会を通して高専に入ってみようと思いましたか?

A.ぜひとも入りたいです!!!(笑)

 

最後に、高専の一日体験入学会は、実際に在校生と触れ合い、他の学校では決して体験出来ないことを体験出来る良い機会です。これからの進路選択の候補として考えてもらうとうれしいです!

今回参加できなかった人も10月20日・21日に高専祭があるので、ぜひ来てみてください!

 

次回もお楽しみに!