HAKODATE アカデミックリンク2015 (11/14) 開催しました!
CCH
2015/11/17
11月14日(土) 函館市青年センターにて、
はこだて高等教育機関合同研究発表会「HAKODATEアカデミックリンク2015」を開催しました。
ブース発表では、学生たちが「地産地消グルメ」をテーマにじゃがいもで作ったスイートポテトや食品副産物から
作った飼料で育てた豚肉の試食など味覚を刺激する展示のほか、市内の2大学の共同研究チームがアフリカの
ウガンダに渡航して体験した「大学生による国際協力と研究開発について」の発表など、函館で学ぶ学生たちの
多彩な研究の発表の場となりました。当日は、60の展示ブース、8つのステージ発表に、
出展者(学生・教職員) 約350名、来場者約230名を迎え、悪天候にも関わらず多くの人々でにぎわいました。
市内各界の代表者からなる審査委員によるブース部門、ステージ部門、それぞれの審査結果は次の通りに
なりました。
受賞されたチームの皆さん、おめでとうございます!
■■■ ブース部門 ■■■
■ 大賞
【ワイヤレス電力伝送による氷雪上EV走行実験】
函館工業高等専門学校
チーム Maruyama Lab.in 函館高専
古田健太・高橋航・宇野広祐・遠藤俊・布川和樹・檜山怜史・舟橋拳人
■ 優秀賞
【海の宝を探し出せ!-ダルスの健康機能-】
北海道大学大学院 水産科学研究院 水産科学院 水産学部
チーム 北水F-tech1
佐藤直登・北出裕実
■ 奨励賞
【PBLを活用した耐災害ネットワークの社会実装】
函館工業高等専門学校
チーム 耐災害ネットワークプロジェクト
橋本敦弘・北川貴博
■ 審査員特別賞
【スマートフォンによるAR技術を用いたディジタル積み木】
公立はこだて未来大学
チーム LSP (Location Services Project) team AR
笠井康平・堀井尭史・小関大河・河村拓真・村山愛葉
【ICTで作る新しい海のカタチ】
公立はこだて未来大学
チーム 高度ICT演習海洋系 -センサ&礼文島-
雲井尚人・長内一真・伊藤大輔・井上航次郎・黒川大智・高橋大輔・栗山健太
【前略、イカのスミより】
北海道教育大学函館校
チーム イカ☆しちゃってるBoys
佐々木翔汰・鈴木拓・早福光一郎・川口大輝
【津軽海峡でくじらについて学ぼう!】
北海道大学大学院 水産科学研究院 水産科学院 水産学部
チーム 北海道大学鯨類研究会
前田彩貴・高増厚司・岩田香澄・細木拓也
【大豆タンパク質を使った環境浄化】
北海道大学大学院 水産科学研究院 水産科学院 水産学部
チーム 化学工学・凝集磁気分離
田路桂悟
【観光防災としての津波・避難シミュレーション】
函館工業高等専門学校
チーム GIS研究室
川村怜音・柳原僚介
■■■ ステージ部門 ■■■
■ 大賞
【水産廃棄物の飼料化に向けた技術開発】
北海道大学大学院 水産科学研究院 水産科学院 水産学部
チーム 化学工学・飼料開発チーム
杉崎 篤
■ 優秀賞
【訪問介護用洗髪器の開発】
函館工業高等専門学校
チーム 訪問介護用洗髪器の開発チーム
田口大貴・小入羽駿・新山義直
■■■ ピア・レビュー賞 ■■■(当日参加学生による投票審査)
【函館の地酒用の花酵母の探索 Part2】
函館工業高等専門学校
チーム チーム花酵母
寺崎ありさ・杉本紬・中野美優
このたびは、大変多くの方々にご来場いただき、本当にありがとうございました。
今後も「アカデミックリンク」が大学間交流はもとより、中学高校生・企業の方々ほか、
大勢の市民の皆さまに楽しんでいただけるイベントとなるよう、より一層務めたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
「HAKODATEアカデミックリンク2015」参加校
キャンパス・コンソーシアム函館加盟校
・公立はこだて未来大学
・函館大学
・北海道教育大学函館校
・北海道大学大学院水産科学研究院・水産学部
・大谷短期大学
・函館短期大学
・函館工業高等専門学校
・ロシア極東連邦総合大学函館校
特別参加
・学園都市ひろさき高等教育機関コンソーシアム
・青森公立大学
・函館大学付属柏稜高等学校
・函館西高等学校
・遺愛女子高等学校
・北海道大野農業高等学校